イオンカードの種類は、ぜんぶで57種類もあるってご存じでしたか?
たくさんあるなーとは思っていましたが、50以上もあるとは思ってませんでしたね。
これだけの種類があると、使い勝手が良いイオンカードだけに、どれがいいのか迷いますね(笑)
これからイオンカードを作るなら
- 1番おトクになるイオンカードはどれか
- 自分にマッチするのはどの種類か
- どんな人にどんなカードがおすすめ?
などの、いろんな情報を知った上で、自分にベストなイオンカードを作りたいですよね。
それでは、イオンカードの中でも特に、
- 人気がある
- おトクになる
- 便利に使える
などの話題のカードにスポットライトを当てて、お話ししていきますね。
イオンカードは目的ごとに種類の異なるカードを使おう!定番ともいえる基本のカードはコチラ
イオンカードを作ろうと思っている方は、どんなことに使う予定でしょうか。
例えば、電子マネーWAONを使いたい、お客さま感謝デーで5%オフを利用してやすく買い物したいとか、いろいろな目的があると思うんですよね。
イオンカードはそれぞれの目的にあうカードを発行していて、好きなものを選ぶことができます。
クレジット機能にプラスアルファの部分が魅力なんです。
意外と、え?まじで?こんなのもあるんだ~っていうのもたくさんあります。
また、イオンカードの年会費は原則として無料ですが、イオングループ以外の会社と提携して発行しているカードについては年会費が有料のものもあります。
そこでまずは、イオンカードの中でも定番ともいえるスタンダードな種類の
からお話ししていきますね。
イオンカード(WAON一体型)
イオンカード(WAON一体型)は、電子マネーWAONとクレジットカードが1つになったカードです。
すべてのイオンカードのなかでも、多く発行されている種類ですね。
もちろん年会費は無料です。
WAONオートチャージだって使えますよ。
イオンカードでオートチャージできるのは、はっきり言ってメチャ便利です。
もう、チャージを意識することすらなくなります。
また、WAONでの支払いで200円ごとに1WAONポイントがたまるのもうれしいですね。
ただし、チャージした金額はクレジットカードに請求されますが、イオンカードのときめきポイントはもらえません。
残念!
チャージの時点でポイントをもらいたい方はイオンカードセレクトならもらえますよ。
この場合、チャージ元はイオン銀行の銀行口座になり、オートチャージがなされた時点で、イオン銀行から200円のチャージごとに1WAONポイントがもらえます。
電子マネーWAONをメインに使いながら、ときめきポイントもためたい方におすすめですね。
入会するときに、通常デザイン、ミッキーマウスデザイン、トイ・ストーリーデザインからえらべます。
イオンカードセレクト
イオンカードと電子マネーWAONと、イオン銀行のキャッシュカードが1つになったカードです。
イオンカードセレクトも、イオンカードの中ではたくさん発行されている種類ですよね。
コチラのWAONにもオートチャージが使えますが、イオン銀行の口座からのオートチャージになります。
WAONでの支払いと、オートチャージした金額のそれぞれ200円ごとに1WAONポイントがもらえます。
電子マネーはWAONがメイン!という方におすすめですね。
WAONが便利に使えるほかでは、イオン銀行の普通預金の金利がアップするなど、おトクな特典がありますよ!
イオンカードに入会するときには、通常デザイン、ミッキーマウスデザイン、トイ・ストーリーデザイン、ミニオンズデザインからえらべます。
イオンカード(WAON一体型)とイオンカードセレクトでは、カードデザインがえらべることが共通してますね。
えらべるデザインの中ではトイ・ストーリーデザインが人気NO.1!です。
2019年7月に発行されて以来、多くの方々が入会しています。
ゴールドカードにもトイ・ストーリーデザインが引き継がれるのでそれも楽しみの1つですね。
交通系ICカード一体型のイオンカード
通勤や通学で鉄道やバスを利用する方に便利なのが、交通系ICカード一体型イオンカードです。
代表的なSuicaをはじめ、Kitaca、SUGOCAを利用する方におすすめです。
イオンSuicaカード
イオンSuicaカードはJR東日本が発行する電子マネーの「Suica」とイオンカードが1つになったカードです。
年会費は無料、カードショッピングでときめきポイントがたまります。
ためたときめきポイントは1,000ポイント→1,000円分のSuicaにチャージできます。
毎月5日や10日など、イオングループでときめきポイント倍率がアップする日を狙ってポイントをためるのもいいですね。
また、イオンSuicaカードには旅行をサポートする保険が
- 海外旅行傷害保険は最高500万円(自動付帯)
- 国内旅行傷害保険は最高1,000万円(利用付帯)
ついています。
イオンKitacaカード
JR北海道が発行する電子マネー「Kitaca」とイオンカードが1つになったカードです。
年会費が無料で使いやすいですが、ためたときめきポイントのKitacaチャージには対応していません。
Kitaca加盟店・Suica加盟店でスピーディーな買い物ができますよ。
イオンSUGOCAカード
イオンSUGOCAカードは、JR九州が発行する電子マネー「SUGOCA」とイオンカードが1つになったカードです。
年会費が無料で、SUGOCAへのオートチャージ(クレジットチャージ)に対応しています。
イオンカードの特典はそのままに、サクサクとキャッシュレス決済できるのが魅力ですね。
JQ SUGOCAカード
JQ SUGOCAカードはイオンとJR九州との提携カードで、こちらも電子マネー「SUGOCA」とイオンカードが1つになったカードです。
年会費は初年度無料、翌年からは1,250円+消費税がかかります。
でも、1年間に1回でもカードショッピングをすると、翌年の年会費を無料にすることができますよ。
たまるポイントはキューポで、200円ごとに1ポイントもらえます。
他のイオンカードのようにときめきポイントはたまらないので注意してくださいね。
JQ SUGOCAカードでは、JR九州の駅ビルでの買い物がおトクで、最大5%オフになりますよ。
JR博多シティ、アミュプラザ博多、博多デイトスなどでのカードショッピングは、請求時に5%オフになりますからね。
また、ネットの列車予約では、会員限定のおトクなeきっぷやe早特を購入できます。
eきっぷなどを良く利用する方にはかなり便利ですよね。
さらに、SUGOCAへのオートチャージ(クレジットチャージ)にも対応していますよ。
これなら、改札もスイスイ通過できますね。
そうそう、イオンとJR吸収ばかりでなく、JALの飛行機にもときどき乗るよという方なら、さらにJALマイレージバンクと連携してマイル交換までできる、JMB JQ SUGOCAというスゴイのがありますので、そちらがよいと思いますよ。
(関連記事)
- イオンカードの海外旅行傷害保険について
高速道路の利用でおトクになるイオンカードならこの3枚!ガソリン代がおトクになるカードならコレだ!
イオンカードには、高速道路の利用でおトクになるカードがあります。
対象カードの利用で、実質的に高速道路の料金が安くなったり、ポイントがたくさんたまったりするのが魅力です。
高速道路を良く利用するドライバーをはじめ、普段から車の運転が多い方におすすめの種類のカードですね。
イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)
イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)は、日曜日に阪神高速道路を利用すると通行料金が5%オフになるカードです。
日曜に家族でレジャーにいくときや、遠方のイオンモールにいくときにも使えます。
また、阪神高速パーキングエリア内でのカードショッピングは、ときめきポイントが10倍でもらえますよ。
そのほかスルーウェイ加盟店でのカードの提示で、宿泊料金やレストランなどで優待サービスも受けられます。
年会費は無料、ETC専用カードが自動付帯します。
阪神高速道路の利用が多い方におすすめです。
イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
イオンE-NEXCO Passカード(WAON一体型)は、カードでためたときめきポイントをおトクに使えるカードです。
イオンE-NEXCO Passカード(WAON一体型)でためたときめきポイントは、1,000ポイント→E-NEXCOポイント1,200ポイントに交換することができます。
E-NEXCOポイントは、高速道路の料金に充当できるので、1,200円分無料で利用できるとも考えられますね。
また、NEXCO東日本エリアのサービスエリア、パーキングエリアでのカードショッピングはときめきポイントが2倍でたまります。
ときめきポイントをE-NEXCOポイントに交換する手間はありますが、年会費は無料、ETC専用カードが自動付帯します。
NEXCO東日本をよく利用する方におすすめです。
イオンNEXCO中日本カード(WAON一体型)
イオンNEXCO中日本カード(WAON一体型)は、毎月20日・30日に有料道路や高速道路などをETC走行すると、ときめきポイントが2倍もらえるカードです。
また、ためたときめきポイントは1,000ポイント以上でETCマイレージサービスの無料通行分1,000円分に交換できるんですよ。
ETCマイレージサービスに交換した分は、全国の高速道路で使えておトクですよ!
さらに、NEXCO中日本エリアにあるサービスエリア、パーキングエリアのカードショッピングはときめきポイントが2倍でたまります。
イオンNEXCO中日本カードで注目したいのは、ETC走行に対する特典が日本全国で適用されることです。
限られたエリアを走行する方はもちろん、全国を走るような長距離ドライバーの方にもおすすめのカードです。
年会費は無料、ETC専用カードが自動付帯するため、入会してすぐに特典を利用できるのも魅力の1つですね。
コスモ・ザ・カード・オーパス
コスモ・ザ・カード・オーパスは、コスモ石油でガソリン代や灯油代が会員価格で購入できるカードです。
コスモ石油での給油なら入会から3ヵ月間は、最大500円分までキャッシュバックしてもらえます。
また、コスモ石油での給油ならいつでも会員価格で利用できますよ。
地方のイオンモールに行くときや、車で遠出するときにも役立ちますね。
年会費は無料、よく車で出かける方におすすめの1枚です。
JALマイルがたまるイオンカードならこの2枚!WAONの利用でもマイルがたまる
イオンカードの中にはJALマイルがたまるカードがあるのをご存じでしょうか。
イオンカードそのものが、お客さま感謝デーなどの割引のイメージが強いから意外な方もいるかと思います。
JALマイルがたまるイオンカードは、飛行機に乗って旅行にいくことが多い方におすすめの提携カードです。
直接マイルをためるタイプと、ためたポイントをマイルに交換するタイプの2枚のカードのお話をしていきますね。
(関連記事)
- イオンカードでマイルが貯まる?
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)は、JALマイレージクラブとで電子マネーWAON、イオンカードが1つになったカードです。
マイルは、イオンJMBカードでのカードショッピング200円ごとに1マイルがたまります。
イオンJMBカードの1番のおすすめポイントは、電子マネーWAONの利用でも200円ごとに1マイルがたまることです。
これに加えて、毎月、5日・15日・25日の「お客さまわくわくデー」では、WAONの利用200円ごとに2マイルがもらえますよ。
イオンカードの中でもJALマイルに特化したカードなんですね。
年会費が無料なのもうれしいですよね。
JALマイルをたくさんためたい方は、毎月のお客さまわくわくデーを狙って買い物をするのもおすすめですよ!
あ、一般のイオンカードでたまるときめきポイントやWAONポイントは、一切たまらないので覚えておいてくださいね。
JMB JQ SUGOCAカード
JMB JQ SUGOCAカードは、カードショッピングでためたポイントのキューポをJALマイルに交換するタイプの提携カードです。
カードショッピング200円ごとに1キューポがたまり、1,000キューポ→500JALマイルに交換できますよ。
反対にJALマイルをキューポに交換することもできるので、自由な使い方ができますね。
ただ、年会費が1,250円+消費税かかるんですよ。
ですが、1年に1回のカードショッピングで翌年の年会費を無料にできるので、年に1回は利用するようにしてくださいね。
交通系電子マネーのSUGOCAへは、オートチャージ(クレジットチャージ)もできます。
また、カード会員限定のeきっぷや、e早得などの優待も利用できますよ。
普段の買い物は、5%オフになるJR九州の駅ビルがおすすめです。
スーパーや酒店でおトクになるイオンカード
イオンカードでは、イオンモール以外の特定のスーパーや店舗でおトクになるカードも発行しています。
最寄りの店舗でもおトクになるなら、1枚ほしいですよね。
いくつかある中からKASUMIカードと、やまやカードにスポットをあててお話ししていきますね。
KASUMIカード
KASUMIは茨城県を中心に関東地方に展開するスーパーです。
KASUMIカードは、毎月5のつく日は「KASUMIハッピーデー」で、レジにて買い上げ金額から5%割引になるカードです。
また、毎週火曜日はKASUMIカードのカードショッピングで、ときめきポイントが基本の3倍もらえます。
他の曜日でも、KASUMIでのカードショッピングはときめきポイントが2倍もらえますよ。
年会費も無料なのでKAUMIユーザーはもつべき1枚ですね。
やまやカード
やまやカードは、酒のやまやとの提携カードです。
毎月20日は独自の「やまや感謝デー」を開催していて、カード会員限定で3%オフで買い物をすることができます。
酒類をまとめ買いするチャンスです。
年会費は無料なので、お酒好きの方にはマストアイテムと言っても良いでしょう。
そういえば、イオンでは20日と30日はお客さま感謝デーを開催していますよね。
20日は、どちらの感謝デーにいきますか?
迷うところですが、酒類はやまや、その他はイオンと買いまわるのがおすすめですよ。
どちらも普段より安く買い物ができますからね。
また、やまやカードは、入会時の特典もあるんですよ。
入会してカードが手元に届くときに、500円分の割引券も一緒に届きます。
カードが手元に届いたらすぐ使えるので、さっそくビールでも買いに行きましょう!
ホームセンターでおトクになるイオンカードならこの2種類がおすすめ
イオンカードは食料品や日用品を買うイメージがありますよね。
ですが、ホームセンターとの提携カードも発行しているんですよ。
DIYが好きな方、農業や建設業の方にもおすすめのカードがあります。
イオンサンデーカード
サンデーはイオングループのホームセンターです。
イオンサンデーカードでのカードショッピングで、ときめきポイントがいつでも2倍、年会費は無料で利用できます。
20日30日が5%オフになるお客さま感謝デーの対象店舗にもなってますよ。
お客さま感謝デーをうまく活用すればおトクに買い物できますね。
イオンカードとしての特典もそのまま利用できるので、普段使いしてもイイと思います。
普段からイオングループをよく利用する方、ホームセンターサンデーを良く利用する方に、おすすめのカードです。
ホーマックカード
ホーマックカードは、東日本最大級のホームセンターのDCMホーマックのカードです。
ホーマックでのカードショッピングでときめきポイントが2倍もらえましたが、現在は募集を終了しています。
子どもの教育費をサポートできる2種類のイオンカード
イオンカードの中には、子どもの教育費をサポートする種類のカードがあります。
子どもが小さいうちから、いろいろなことに触れさせたいと思うママもいるかと思います。
そんな、子どもの将来を考えているママにおすすめのカードです。
ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)
ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)は、育児と教育をサポートできる年会費が無料のカードです。
こどもちゃれんじや、進研ゼミを受講している方は、受講費の支払いでかかる手数料が無料になっておトクですよ!
普段のベネッセ・イオンカード(WAON一体型)でのカードショッピングでたまるポイントは2種類あります。
ときめきポイントは200円ごとに1ポイント、ベネッセポイントは1,000円ごとに3ポイントもらえます。
ときめきポイントは、累計1,000ポイント以上から500ポイント単位でベネッセポイントに交換できます。
そのほか、レジャー施設や宿泊施設を特別料金で利用できる、ベネッセクラブオフもおトクに利用できますよ。
シマムラミュージックカード
シマムラミュージックカードは、年会費が無料の島村楽器との提携カードです。
島村楽器でのレッスン受講料の支払いに、シマムラミュージックカードを使えるので、実質0.5%割引で受講できるのが魅力です。
また、イオンカードとしての特典はそのままに、島村楽器での会員限定セールなども利用できます。
普段から音楽を親しんでいる方や、子どもがレッスンを受けている方にもおすすめです。
その他の店舗でおトクになるイオンカード
イオンカードは生活に必要な物品や食料品のほかに、企業やネットショップとの提携カードも発行しています。
その中でも代表的な提携カードを2枚ピックアップして、お話ししていきますね。
ワタミふれあいカード
ワタミふれあいカードは、和民や坐和民などの外食チェーンでも知られる、ワタミグループとの提携カードです。
ワタミグループ各店舗での飲食代がいつでも5%オフになります。
普段からワタミグループをよく利用する方はおトクですね。
家族と利用しても、会社の同僚と利用しても、いつでも5%割引になりますよ!
また、ワタミふれあいカードへの新規での入会で1,000円分の食事券が、誕生月には2,500円分の食事券がもらえます。
加えて、イオングループとワタミグループでのカードショッピングならときめきポイントがいつでも2倍もらえますよ。
年会費は無料、ワタミグループの利用が多い方におすすめのカードです。
サンエックスカード(リラックマ)
サンエックスカードは、リラックマやすみっコぐらしなどのサンエックスキャラクターの公式ネットショップとの提携カードです。
リラックマデザインのカードで年会費が無料なのはイオンカードのみのため、リラックマファンは必携の1枚です。
サンエックスネットショップでのカードショッピングで、いつでも5%オフになる優待割引を利用できます。
さらにときめきポイントも2倍でもらえるため、サンエックスのキャラクターが好きな方におすすめのカードです。
イオンカードを切り替えたい!切り替えできるカードの種類と切り替え方法
もし今、何らかのイオンカードを持っている方は、別の種類のイオンカードに切り替えたい!そう思っている方もいるのではないでしょうか。
全部で57種類ものカードがあれば、魅力に感じるカードが1枚くらいあってもおかしくありませんよね。
手持ちのイオンカードを切り替える方法ってあるんでしょうか。
切り替える方法があるなら知りたいですよね。
それでは、手持ちのイオンカードを別の種類に切り替える方法について見ていきましょう。
イオンカードの種類の切り替えはおなじ国際ブランド同士のみ!イオンカードセレクトへの切り替えならWEBからいつでもOK
イオンカードの種類の切り替えは、同じ国際ブランド間での切り替えが基本となっています。
イオンカードやイオンカード(WAON一体型)から、イオンカードセレクトに切り替えるときも同じ条件で、WEBから簡単に手続きできます。
ただし、種類によっては切り替えられないカードもありますよ。
例えば、手持ちのイオンカードからイオンSuicaカードに切り替えたいとしましょう。
同一ブランドならほとんどのカードが切り替えられますが、手持ちのカードが
- イオンカード(WAON一体型)
- イオンカードセレクト
- イオンサンデーカード
- イオンJMBカード
- イオンゴールドカード
などのイオンカードだった場合は、同一ブランドでも切り替えの対象外なんですよね。
数あるイオンカードの中で気になるカードが見使ったときは、事前に切り替えができるか確認するのが良いでしょう。
(関連記事)
- イオンカードセレクトの手続き全般について
カードデザインの変更をしたいときは新規申込みが基本!
イオンカードには、
- イオンカード ミッキーマウス
- イオンカード トイ・ストーリーデザイン
のようなイオンカード ディズニーデザインのラインナップや
のいった、ユニバーサル系キャラクターのラインナップがありますね。
カードデザインの変更のために、カードを切り替えることはできるんでしょうか。
ほかのクレジットカードでは、変更できるところもありますよね。
でも、イオンカードでは、キャラクターデザインの切り替えは行っていないんです。
原則、デザイン変更のためのカード切り替えはできません。
ですが、別の方法で欲しいデザインを入手することができますよ!
手持ちのカードとは別に、欲しいキャラクターデザインのイオンカードに新規で申し込みをしちゃう方法です。
イオンカード側でも認めていることなので安心して申し込んでくださいね。
ちなみに新規で申し込むときは、ポイントの二重取りができる、イオンカードセレクトが一番トクですよ。
(関連記事)
- イオンカードセレクトの申込み前に!ここだけは注意
イオンカードセレクトはいま作れば、すぐに割引き&ポイントざんまい生活が始まる!
イオンカードセレクトをはじめとするイオンカードは、高校生をのぞく18歳以上で電話連絡がつく方なら、誰でも申込みができるクレジットカードです。
もちろんクレジットカードですから審査に落ちることもありますが、近い過去に何かしら信用上の大きな問題を起こした方でなければ審査を通せる確率はかなり高いです。
もっとも、以前にちょっとやらかしてしまって審査が心配な人でも、ためしに申し込んでみたら意外とすんなり発行できるかもしれません。
そういう話も実際はかなり多いですので、ためしてみるに越したことはありません。
なにか損するわけじゃありませんしね。
それから大切なことは、
- イオンカードセレクトならWAONチャージをするときにポイントを二重取りできるけど、引き落とし口座はイオン銀行だけ
- イオンカード(WAON一体型)ならポイントの二重取りはできないけど、どこの銀行からも引き落としができる
ってところですよ。
忘れないでくださいね。
最後に、イオンカードは
- まさかの5%オフでお買いものできる日(毎月20日、30日)があるし、
- どこでもポイントが2倍になる日(毎月10日)もあるし、
- さらに年会費は無料なので、
イオンでお買いものすることがあるなら、持ってないとかなり損なのは絶対に間違いありません。
ですから、今すぐ申込みをしておきましょう。
だって、一日でも早く申し込み、一日でも早く手に入れられたなら、その日のお買い物からどっさりとポイントをもらえるわけですからね。
せっかくスグにくれるって言ってるものをあえてもらわないなんて、あなた一人だけが損するってことじゃないですか?(笑)
(関連記事)