イオンカードセレクト

 

イオンカードはWAONポイント、ときめきポイント、WAON POINTがたまるクレジットカードです。

正直、イオンカードのポイントが3つもあるのって、ややこしくてワケが分からないと思いませんか?

WAONポイントは電子マネーWAONでの支払い、イオンカードのときめきポイントはイオンカードでのクレジット払い、WAON POINTはイオン系のお店で現金を使ってお買い物をしたときたまるのですが、ややこやしくてそれぞれのポイントの特徴がわかりづらかったりするんですよね。

今回は、イオンカードでたまるWAONポイントに注目したいと思います。

イオンカードでのWAONポイントのため方、WAONポイントの使い方や、WAONポイントがたまりやすいイオンカードはどれなのかなど、イオンカードとWAONポイントについてのお得な情報をお知らせしていきます。

イオンカードやWAONをこれから使いたい、イオンカードやWAONを使っているけれどWAONポイントのことがイマイチわからない、イオンカードはクレジットとWAONどちらで支払いをするとお得なのか知りたいなどというあなたは、チェックしてくださいね。

イオンカードでのWAONポイントのため方や使い方

イオンカードではどうやってWAONポイントをためられるのか、たまったポイントはどう使えるのか、気になるところですよね。

イオンカードでは、WAONポイントをカンタンにためられすぐに使えるようになっています。

イオンカードでWAONポイントをためる方法

WAONポイントは、電子マネーのWAONを使うとたまります

イオンカードに付いているWAONWAONカード、モバイルWAONなどで支払いをすると、200円に1WAONポイントがもらえます。

1WAONポイントは1円相当なので、還元率は0.5%です。

WAONで支払いをするだけで良いので、WAONポイントはカンタンにためられますね。

WAONはイオンの電子マネーなので、イオン、ダイエー、マックスバリュなどイオン系のお店でしか使えないと思われがち。

ところが、イオン系ではなくても使えるところはたくさんあるんです。

ツルハドラッグ、マクドナルド、しまむらなどでも使えますし、大手コンビニはセブンイレブンをのぞけばほぼ使えます

セブンイレブンはセブンアンドアイグループの電子マネーであるnanacoと競合してしまうので、WAONはいまだに使えないのでしょう。

しかし、今ではローソンでもファミマでもポプラでも使えるようになっています。

WAONが使えるところは増え続けていますので、WAONポイントをためるチャンスは多いといえますよ。

イオンカードでクレジット払いをすると、200円に1ときめきポイントがたまります。

イオンカードの還元率は、原則としてWAONと同じ0.5%

還元率が同じなら、クレジット払いとWAON払い、自分が支払いがしやすいほうを使って問題ないです。

わたしはお買い物の金額が少額になりがちなコンビニなんかでは、クレジットカードではなくWAONなどの電子マネーで支払いをしています。

電子マネーだとレジの端末でかざすだけで良いので、スピーディにお会計をすませられるので。

イオンカードでたまったWAONポイントの使い方

WAONポイントは、そのままでは使うことができません。

WAONへポイントチャージをして、電子マネーとして使います

イオンのお店などにあるWAONステーション、WAONチャージャーmini、イオン銀行ATMなどでWAONポイントをWAONにチャージできます。

また、ファミマにあるFamiポートも使えますよ。

ファミマだと24時間営業しているから、朝でも夜でもいつでもWAONポイントからWAONへチャージができるので便利ですよね。

WAONポイントがたまるイオンカードはどれ?

WAONポイントをためるには、WAONで支払いをしなければなりません。

WAON一体型タイプと、WAONカードプラスを追加で発行できるタイプが、WAONポイントをためられるイオンカードです。

WAON一体型タイプのイオンカード

イオンカードの申込みをすると自動的にWAONが付いてくるタイプです。

クレジット払いとWAON払いを選べるようになっておりクレジット払いをするとときめきポイントWAONで支払いをするとWAONポイントがたまります。

  • イオンカードセレクト
  • イオンカード(WAON一体型)
  • ベネッセ・イオンカード(WAON一体型)
  • イオン E-NEXCO pass カード(WAON一体型)
  • イオン首都高カード(WAON一体型)
  • イオン NEXCO中日本カード(WAON一体型)
  • イオンTHRU WAYカード(WAON一体型)
  • イオンNEXCO西日本カード(WAON一体型)
  • コスモ・ザ・カード・オーパス
  • コジマ×ビックカメラカード(コジマポイントカード・WAON一体型)
  • サンエックスカード(リラックマ)

などが、WAON一体型のイオンカードです。

WAONカードプラスを発行できるイオンカード

イオンカードで申込みをすると、発行できるのがWAONカードプラスです。

WAONカードはイオンのお店でも販売されていますが、WAONカードプラスはイオンカードでのチャージに対応しているというメリットがあります。

イオンカードでのオートチャージもできるようになっており、残高が一定になると自動的にチャージされるので便利です。

「支払いをしようとしたら残高が足りなかった!」といった、残念な事態を避けられますよ。

  • イオンSuicaカード
  • イオンカードKitaca
  • イオンカード ミニオンズデザイン
  • 名城イオンカード
  • 緑の募金イオンカード
  • タルボットイオンカード
  • イオンスマートペイカード三菱商事エネルギー・イオンカード
  • とりぎんイオンカード
  • 福銀イオンカード
  • 三重銀イオンカード

ここに挙げたカードを持っている方は、申し込めば、WAONカードプラスを取得できます

WAONカードプラスは年会費や入会金は無料ですが、発行手数料として300円(税込)が必要となってしまいます。

WAONが最初から付いているイオンカードならWAONの発行手数料はかかりませんので、WAON一体型のイオンカードでWAONを使い、WAONポイントをためる方がお得でしょう。

イオンカードのときめきポイントをWAONポイントに交換する

WAONポイントはWAONを使ってためることができます。

ただ、イオンカードでは、WAONを使わなくてもWAONポイントをためられる方法があるんですよ。

イオンカードのクレジット払いでたまるときめきポイントを、WAONポイントに交換すればよいのです。

ときめきポイントは1,000ポイント以上から500ポイント単位で、WAONポイントへ交換できるんですよね。

レートは1ときめきポイント=1WAONポイント。

イオンカードならクレジット払いをしても、WAONポイントをためられることになるのです。

イオンカードセレクトを使うだけで何十万円も生活費が浮く。持たぬは損。

WAONポイントの注意点

WAONを使うときやWAONポイントをためるときなどに、覚えておきたい注意点があります。

知らないとWAONポイントをもらい損ねたり失効させてしまったりするので気をつけましょう。

WAONの残高が足りない

WAONはくり返しチャージをして使う電子マネーです。

残高が足りなく支払いができないと、当然ながらWAONポイントはもらえません。

チャージはイオンなどのレジでもできるのですが、WAONオートチャージをおすすめします。

オートチャージはWAONステーションやイオン銀行ATMで手続きが必要です。

イオン銀行ATMでのオートチャージ手続きの流れをみてみましょう。

  1. 「WAONステーションを利用する」をえらび、WAONが付いたイオンカードやWAONカードをかざす
  2. メニューから「各種設定・変更」をえらぶ
  3. 「オートチャージ設定・変更」から、「申請」をえらぶ
  4. 「WAON残高が○○円を下回ったら○○円チャージ」の画面になるので、チャージが行われる金額とチャージをする金額を入力する
  5. WAONをチャージをするイオンカードを挿入して暗証番号を入力
  6. WAONをかざし「ワオン」と音が鳴ったら、オートチャージの設定完了

WAONステーションやイオン銀行ATMは、イオンのお店に行けばあります。

お買いのついでに、オートチャージ設定ができますよ。

混み合っているレジに並んでいるときに、前の人がレジでWAONチャージをしているとちょっとイラっとしませんか?

わたしは、「買い物をする前にイオンカードでチャージしておいてくれないかな」と思ってしまいます。

レジの店員さんに「○○円チャージしたい」と伝え、現金を渡し、WAONを端末にかざし、おつりをもらう。

広い心を持っていないわたしは、レジ待ちがニガテ。

少しでも早くお会計を済ませたいので、この工程が時間のムダに感じてしまうんですよね。

みんながイオンカードでオートチャージされるWAONを使っていれば、レジの進み具合が早くなるはずなのに・・・と、イラっとしてしまうワケです。

イオンカードでのオートチャージはいちいちチャージをしなくても済むので、WAONを使う人にもメリットがあります。

ぜひぜひ、イオンカードでオートチャージ設定したWAONを使って欲しいです。

WAONポイントには有効期限がある

WAONポイントの有効期限は、最長で2年間です。

WAONポイントには、はじめてチャージをした日から1年後の月末までという加算期間があります。

そして、加算期間の1年後までが期限となるので、最長2年間になるんですね。

と、いわれても、わかりにくいかもしれませんね。

たとえば、WAONにはじめてチャージをしたのが2019年10月25日だったとすると、2020年10月31日までが加算期間となります。

有効期限はそこから、1年後となる2021年の10月31日。

翌年は2020年1月1日から2021年の10月31日までがWAONポイントの加算期間となり、3年後の2022年の10月31日が有効期限になる・・・というと、少しはわかりやすいのではないでしょうか。

WAONポイントは期限が切れると、自動的になくなってしまいます

お金を捨てたと同じことになってしまいますから、期限内に使わないと損をしてしまいます

WAONポイントの有効期限は、WAON支払いをしたレシートに記載されています。

お買い物をしたらレシートで有効期限を確認するクセをつけると、WAONポイントの失効を防止できますよ。

イオン系のお店ではWAONポイントがたまらない

イオン、ダイエー、マックスバリュなどイオン系のお店では、イオンカードやWAONで支払いをすると通常の2倍となるポイントがもらえる特典があります。

WAONは通常200円に1WAONポイント付与なので、イオンで使えば200円に2WAONポイントがもらえると思うのが普通でしょう。

ところが、イオン系のお店でWAON支払いをしても、WAONポイントはたまらないんです。

イオンでたまるのはWAON POINT

WAONポイントがもらえないなら、イオン系のお店ではWAONで支払いをしてもお得じゃないと思ってしまいますよね。

実は、イオンでWAON支払いをすると、WAONポイントではなくWAON POINTがたまる仕組みになっているのです。

わたしもイオンでWAON支払いをしたら、200円に2WAONポイントがもらえるものだと思い込んでました。

しかし、レシートの下にある「累計ポイント」のところをふと見ると、WAON POINTしか加算されていなかったんですよね。

おかしいな?とよく調べてみたところ、イオン系のお店でWAON支払いをすると付与されるのはWAON POINTだったのです。

イオンではイオンカードやWAONで何度も支払いをしているのに、気づくの遅い!って自分で突っ込んでしまいました。

WAON POINTはイオン系のお店で買い物をするともらえるポイント。

イオン系のお店でWAON支払いをすると200円に2WAON POINTがたまり、イオン系のお店では1ポイントを1円として支払いに使えます。

WAONポイントも1ポイントは1円分のWAONにできるので、WAON POINTと価値は同じ。

もらえるのがWAON POINTWAONポイントでも、私的には問題ないかなと思っています。

ちなみに、イオンカードでのクレジット払いは、イオン系のお店でもときめきポイントがたまります。

クレジット払いでもらえるのは、WAON POINTではありません。

WAON POINTはWAONにチャージできる

WAON POINTはイオン系のWAON POINT加盟店でしか使えません

WAONはイオン以外のお店でも使えます。

WAONポイントをもらって、WAONにチャージして使った方が、使える範囲は広がりますよね。

イオンでのWAON支払いでは、WAON POINTではなくWAONポイントがたまれば良いのに・・・と思ったかもしれません。

実は、WAON POINTはWAONへチャージできるんです。

WAONへチャージする方法は、WAONポイントほぼ同じ。

WAONステーションやイオン銀行ATM、Famiポートなどで、WAON POINTをWAONにチャージすればOKです。

たまるのがWAONポイントでも、WAON POINTでも、お得度や使いやすさは変わらないといえるでしょう。

WAONポイントをためやすいイオンカードがあった

イオンカードの種類は多く、50以上の選択肢があります。

中でもWAONポイントがたまりやすいイオンカードは、断然イオンカードセレクトです。

イオンカードセレクトはWAONが付いているので、WAONで支払いをするとWAONポイントがたまります

しかし、ここで終わらないのがイオンカードセレクトのスゴイところ。

イオン銀行の利用でも、WAONポイントがたまるんですよ。

イオンカードセレクトはWAONのチャージでWAONポイントがたまる

イオンカードセレクトは、搭載されているWAONへのチャージができ、オートチャージにも対応しています。

ここまでは、イオンカード(WAON一体型)などと同じ。

イオンカードセレクトだけの特典となるのがWAONチャージでWAONポイントがもらえてしまう点です。

WAONチャージをすると、200円で1WAONポイントがもらえるのです。

チャージの還元率は0.5%です。

WAONは支払いでも200円に1WAONポイントがもらえます。

支払いをしたときの還元率も0.5%

イオンカードセレクトならチャージと支払いで200円に2WAONポイントがたまり、

還元率は0.5%+0.5%で1.0%になります。

いちばんWAONをお得に使えるイオンカードとなるでしょう。

WAONにチャージされた分は、イオン銀行の口座から引き落としされます。

イオンカードからのチャージではないので、ときめきポイントではなくWAONポイントがもらえるようになっています。

(関連記事)

イオンカードセレクトはイオン銀行の利用でWAONポイントがたまる

イオンカードセレクトは、イオン銀行が発行しているイオンカード。

だから、イオン銀行の利用でWAONポイントがたまる特典があるんです。

  • イオン銀行を光熱費などの公共料金の支払い口座に指定すると1件につき5WAONポイント
  • イオン銀行をお給料の振込先に指定すると毎月10WAONポイント

など、イオン銀行の取引があると、WAONポイントプレゼントされるのです。

また、イオン銀行のNISA口座での投資信託を購入したときにかかる手数料を、WAONポイントで返してくれる特典もあり。

手数料が実質0円になるのでお得ですね。

(関連記事)

イオンカードセレクトでWAON支払いすると、還元率がなんと1.5%にアップする

WAONを使えるところでは、イオンカードセレクトでのクレジット払いよりもWAON支払いがお得です。

イオンカードセレクトでのクレジット払いは、一般のお店では200円に1ときめきポイントがたまります。

WAON支払いでは200円に1WAONポイントがたまります。

どちらも還元率は0.5%

還元率が同じなら、わざわざWAONで支払いをする必要はないと思ったあなた、判断が早すぎますよ。

イオンカードセレクトはWAONのチャージで、200円に1WAONポイントがもらえます。

チャージと利用を合わせると、200円に2WAONポイントがもらえ、還元率は0.5%+0.5%で1.0%になりますよね。

クレジット払いと比べると、還元率は2倍なのでお得度がアップするのです。

イオン系列のお店では、クレジット払いだと200円に2ときめきポイントがもらえます。

イオンカードセレクトでチャージしたWAON支払いだと、チャージで200円に1WAONポイント+利用で200円に2WAON POINTがもらえます。

還元率はクレジット払いだと1.0%WAON支払いだチャージと利用で1.5%

ポイント還元率は高い方がお得に決まっています。

もらえるポイントは違いますが、イオンカードセレクトではクレジット払いよりもWAON支払いのほうがお得でおすすめです。

結局、WAONポイントが一番たまるのはイオンカードセレクト

おさらいをすると、イオンカードでWAON払いをすると、WAONポイントがたまります

WAONポイントは1ポイント=1円のWAONとして使えるので、ためればためるほどお得です。

WAONポイントをためやすいイオンカードは、イオンカードセレクト。

搭載されているWAONでの支払いだけでなく、イオン銀行の利用でもWAONポイントがたまります

そして、WAONチャージで200円に1WAONポイントがたまるイオンカードは、イオンカードセレクトだけです!

ほかのイオンカードでもWAONチャージができますが、チャージでのポイントはありませんよ。

イオンカードセレクトはいま作れば、すぐに割引き&ポイントざんまい生活が始まる!

イオンカードセレクトをはじめとするイオンカードは、高校生をのぞく18歳以上で電話連絡がつく方なら、誰でも申込みができるクレジットカードです。

もちろんクレジットカードですから審査に落ちることもありますが、近い過去に何かしら信用上の大きな問題を起こした方でなければ審査を通せる確率はかなり高いです。

もっとも、以前にちょっとやらかしてしまって審査が心配な人でも、ためしに申し込んでみたら意外とすんなり発行できるかもしれません。

そういう話も実際はかなり多いですので、ためしてみるに越したことはありません。

なにか損するわけじゃありませんしね。

それから大切なことは、

  • イオンカードセレクトならWAONチャージをするときにポイントを二重取りできるけど、引き落とし口座はイオン銀行だけ
  • イオンカード(WAON一体型)ならポイントの二重取りはできないけど、どこの銀行からも引き落としができる

ってところですよ。

忘れないでくださいね。

最後に、イオンカードは

  • まさかの5%オフでお買いものできる日(毎月20日、30日)があるし、
  • どこでもポイントが2倍になる日(毎月10日)もあるし、
  • さらに年会費は無料なので、

イオンでお買いものすることがあるなら、持ってないとかなり損なのは絶対に間違いありません。

ですから、今すぐ申込みをしておきましょう。

だって、一日でも早く申し込み、一日でも早く手に入れられたなら、その日のお買い物からどっさりとポイントをもらえるわけですからね。

せっかくスグにくれるって言ってるものをあえてもらわないなんて、あなた一人だけが損するってことじゃないですか?(笑)

 

(関連記事)

イオンカードセレクトを使うだけで何十万円も生活費が浮く。持たぬは損。