楽天カード

 

楽天ペイの使い方って、むずかしそうと思ってはいませんか?

「○○Pay」というコード決済はたくさんありますが、楽天ペイは楽天ポイントがたまりやすくお得な支払い方法。

コンビニ、ドラッグストアなど加盟店がどんどん増えており、使いやすさも増しています。

使い方がわからないからと、支払い方法からはずしてしまうのはもったいないコード決済なのです。

今回は、楽天ペイの使い方や支払い方法についてのおハナシをしていきましょう。

楽天ペイの使い方の流れ、お得な支払い方法、使うにあたっての注意点などがありますので、楽天ペイをこれから使いたい人楽天ペイを使いこなしたい人、楽天ポイントをためている人などは、参考になるはずですよ。

楽天ペイの基本的な使い方

楽天ペイが使えるのは、街ナカのリアル店舗とオンラインショップです。

楽天ペイの使い方 アプリをダウンロードしておこう

リアル店舗で支払いをするには、楽天ペイアプリが必要です。

楽天ペイの使い方をマスターしても、楽天ペイアプリがなければどうにもなりません。

AndroidとiOS用がありますので、端末に合わせてインストールしてください。

楽天ペイのインストールから支払いまでの流れは、以下のようになります。

  1. AppstoreかGooglePayで楽天ペイアプリをインストール
  2. 楽天会員に登録する(楽天会員になっている場合は楽天ユーザーIDでログインする)
  3. 電話番号を入力してSMS認証をする
  4. 支払い方法を設定する

あとは、楽天ペイをリアル店舗で使うだけ。

画面の表示のとおりに操作をすれば良いので、それほど難しいところはないでしょう。

楽天会員にすでに登録している人なら、5分もあればインストールから支払い方法の設定までできちゃうのではないでしょうか。

リアル店舗での楽天ペイの使い方

楽天ペイアプリでは主に3つの支払い方法が用意されています。

それそれの使い方を見ていきましょう。

コード払いの使い方

楽天ペイアプリでバーコードとQRコードを表示し、レジのバーコードリーダーで読み取ってもらう支払い方法です。

楽天ペイアプリを開くと、「タップしてコードを表示」とあります。

文字どおりタップして認証すると、コードが表示されます。

あとは、スマホ画面を店員さんに見せるだけ。

いちばんカンタンで、誰でもできる使い方でしょう。

コンビニやドラッグストアなど、よく利用しそうなお店ではコード払いが多くなっています

わたしはドラッグストアやコンビニで楽天ペイ支払いをすることが多いのですが、ほとんどがコード払いですね。

お財布を出さなくてもよく、スピーディーな支払いができて助かってます。

スマホの画面に割れがあったり汚れていたりすると、コードが読み取れないことがありますので注意してください。

QR払いの使い方

お店のレジ付近で、QRコードが掲示されているのを見たことがありませんか?

楽天ペイが使えるお店では、レジのあたりに楽天ペイのQRコードが掲示されています。

楽天ペイアプリで「QR読み取り」ボタンをおして、QRコードを読み取りましょう

支払いする金額を入力したら、確認ボタンをスライドして完了です。

楽天ペイで、もっとも使われている支払い方法がQR払いです。

QRコードを用意しておけば良いので、お店側が導入しやすい背景があるようですね。

QR払いの使い方で注意をしたいのは、支払いする金額を自分で入力しなければならないこと。

金額を入力したら、店員さんに見せて合っているか確認してもらいましょう。

それから、確認ボタンをスライドするようにすると、金額のまちがいを防止できます。

セルフ払いの使い方

楽天ペイアプリの支払い画面で「セルフ払い」を選ぶと、今いるところから近いお店が表示されます。

支払いをしたいお店をえらび、「このお店でお支払いする」をタップ。

支払いをする金額を入力したら、確認ボタンをスライドさせてお支払い完了です。

コード払いやQR払いにくらべると、やや手間がかかる使い方と感じるかもしれませんね。

入力する金額の間違いに注意するのはQR払いと同じですが、支払いをするお店の選択も間違えないようにしましょう。

オンラインショップでの楽天ペイの使い方

オンラインショップでは、楽天ユーザーIDさえあれば楽天ペイでの支払いができます

  1. 楽天ペイが使えるオンラインショップでお買いものをする
  2. お支払い画面で「楽天ペイ」を選択する
  3. 楽天ペイのサイトで楽天ユーザーIDを入力してログインする
  4. 支払い方法を選択する(クレジットカードやポイント払いなど)
  5. 「この内容で注文する」ボタンを押す

楽天ペイアプリがなくても支払いができちゃいますので、使い方はカンタンですね。

楽天ペイの支払い方法は4つ

楽天ペイでは、4つの支払い方法が用意されています

支払い方法の設定は、楽天ペイアプリのホーム画面「お支払い元表示エリア」から行えます。

支払い方法1・クレジットカード

あらかじめ楽天ペイに登録しておいたクレジットカードで、支払いをする方法です

登録できるのは、楽天カードと、VISAかマスターカードのクレジットカード。

JCBやアメックス(アメリカン・エキスプレス)のクレジットカードは、楽天カード以外は使えません。

楽天ユーザーIDに登録しているクレジットカードが楽天カードかVISAとマスターカードブランドだったら、自動的に楽天ペイにも登録されます。

デビットカードも登録できますが、クレジットカードと同じようにVISAかマスターカードブランドに限られています。

楽天銀行デビットカードにはVISAとJCBブランドがありますが、楽天ペイの支払いができるのはVISAブランドだけ

デビットカードは楽天グループ銀行の発行であっても、VISAとマスターカード以外は対象外になっています。

支払い方法2・楽天キャッシュ

楽天キャッシュとは、楽天ペイで使えるオンライン上の電子マネーです。

個人間で送金できるのが、楽天キャッシュの大きな特徴。

友人にたて替えてもらったランチ代を、楽天キャッシュで送金してお返しするなんて使い方ができます。

楽天キャッシュは、わたし的には楽天ペイではおすすめしない支払い方法です。

楽天キャッシュを使うには、チャージをしなければなりません。

楽天ペイでの楽天キャッシュ支払いができるのは、チャージをしておいた金額のみです。

オートチャージ機能はなく、いちいちチャージをしなければならないのもめんどうくさいです。

チャージができるのは楽天銀行の口座、楽天カード、ラクマの売上金のみ。

現金には対応しておらず、チャージ方法も限られてしまいます。

楽天ペイでは、利便性が高い支払い方法とは言えないでしょう。

支払い方法3・楽天銀行

楽天ペイの利用分を引き落としできる金融機関は、楽天銀行のみとなります。

ゆうちょ銀行やジャパンネット銀行などは使えません。

支払い方法4・楽天ポイント

楽天ポイントカードが使える楽天ポイント加盟店では、楽天ペイを使って楽天ポイント払いをする方法もありますよ。

楽天ポイントは、楽天市場や楽天ブックスなどの楽天サービスや、ツルハやポプラなどのような楽天ポイントカード加盟店でしか使えませんよね。

しかし、楽天ペイを使えば、楽天サービスや楽天ポイントカード加盟店でなくてもポイントで支払いができるようになります。

使えるお店が飛躍的に多くなり、便利になりますね。

また、期間限定ポイントを消化するチャンスが増えるもメリットでしょう。

期間限定ポイントは急いで使わないとあっさり期限切れになりますからね。

ポイントでの支払方法は、楽天ペイのホーム画面にある「すべてのポイント/キャッシュを使う」または「ポイントを使う」にチェックを入れるだけです。

期間限定ポイントだけ使いたいといったときは、支払いをするポイント数の指定ができます

「すべてのポイント/キャッシュを使う」または「ポイントを使う」の横にある「設定」ボタンを押すと、現在の楽天ポイントの情報が出てきます。

「一部使う」をえらび、使いたいポイント数を入力すればOKです。

期限が切れそうなポイントを楽天ペイで消費する使い方もできますよ。

楽天カードマンのウェブCMがオモロイ!胸の奥に訴えかけるこの真実がアツすぎるゼ!

楽天カードのメリットが凄まじすぎて衝撃を受けてるんだが・・・

もっとお得になる楽天ペイの使い方

楽天ペイを使うなら、少しでもお得なほうが良いに決まっていますよね。

損をしないような楽天ペイの使い方は覚えておきましょう。

キャッシュレス・ポイント還元事業の対象ではない店舗で使う

楽天ペイアプリではどこでも5%のポイントが還元されるキャンペーンを実施しています。

キャッシュレス・ポイント還元事業の対象外になっているお店では、5%のポイントがもらえます。

キャッシュレス・ポイント還元事業で5%還元となるお店では0%2%還元となるお店では3%のポイントがもらえます。

キャッシュレス・ポイント還元事業の対象ではないお店で支払いすると、還元率が高くなるんですね。

大手チェーン店のお店ばかり使う人は、キャッシュレス・ポイント還元事業がはじまっても恩恵がないと感じているのではないでしょうか。

わたしもその一人です。

キャッシュレス・ポイント還元事業に参加しているお店って、あまり使わないんですよね。

しかし、楽天ペイを使えば、どこでも5%のポイントがもらえてお得感があります

大手のチェーン店で楽天ペイ支払をするのは、お得な使い方なのでおすすめです。

楽天ペイはコンビニで使うのがお得

コンビニで支払いするのは、楽天ペイのとてもお得な使い方になります。

コンビニではキャッシュレス・ポイント還元事業により2%の割引きがありますが、ポイントの付与はありません

楽天ペイではコンビニをキャッシュレス・ポイント還元事業の対象ではないお店とみなすため、5%のポイントがもらえてしまうんですね。

コンビニで楽天ペイ支払いをすれば、割引き2%+ポイント5%で、お得度はぐんとアップするワケです。

ただ、ポイントがもらえるからと、必要のないものを買うのはやめましょう。

わたしは割引きがあるのとポイントをもらえるのがうれしくて、コンビニに寄ることが多くなってしまいました。

よく考えると、ポイントがたまってもムダ使いをすれば、お得ではないんですよね。

自分ってバカ・・・

しかも、甘いものばかり買っていたので、つぎの健康診断がコワイです。

これから楽天ペイを使おうとしているあなたは、わたしを反面教師にしてほしいです。

楽天ペイのどこでも5%還元キャンペーン第2弾が開始!

楽天ペイアプリのどこでも5%還元キャンペーンの第1弾は終了してしまいましたが、2020年1月1日9:00から第2弾がスタートします。

5%のポイントをもらうには、エントリーをしておかなければなりません。

事前エントリーをして、ポイントをどんどんためましょう

オンラインショップは楽天Rebatesを経由する

オンラインショップでも、楽天ペイでの支払いができます

オンラインでは楽天ペイ支払いで1.0%のポイントがたまるのですが、もっとポイントがたまる使い方があったらいいと思いませんか?

楽天ポイントをよりためたいなら、楽天Rebates(リーベイツ)を経由しましょう。

楽天Rebatesは、楽天が運営しているポイントバックサイト。

楽天Rebatesのサイトに行き、お買いものしたい楽天ペイ加盟店の「ストアにすすむ」をクリック。

あとはいつものようにお買いものをして、支払い方法は楽天ペイをえらびます。

これで、楽天ペイ+楽天Rebatesのポイントをダブルでもらえてしまうのです。

例をあげてみると、adidas Online Shopでは楽天Rebatesで5.0%、楽天ペイ支払いで1.0%のポイントがもらえます。

三越オンラインストアでは楽天Rebatesで5.5%、楽天ペイ支払いで1.0%のポイントがもらえますよ。

楽天Rebatesに参加しているオンラインショップでの楽天ペイ支払いは、ポイントがよりたまるお得な使い方になりますね。

楽天ペイの支払い方法は楽天カードがおすすめ

楽天ペイを使うなら、持っておきたいのが楽天カードです。

どちらも同じ楽天グループということもあり、楽天ペイと楽天カードはとても相性が良いのです。

楽天カードを支払い方法にするとポイントがたまる

楽天ペイを使うと200円に1ポイントの付与があったのですが、2019年10月よりポイントの付与がなくなってしまいました。

しかし、楽天カードで支払いをした場合のみ、楽天カードのポイントとして支払い額の1.0%が還元されます。

支払い方法を楽天カードにしておかないと、楽天ペイではポイントがもらえません。

そして、楽天ペイのポイントが最大5%となるキャンペーンでは、楽天カードで支払いをすると+1.0%となり、6.0%にもなります

楽天カードで支払いをすると、もらえるポイントは1.0%。

くらべると楽天ペイで支払いをした方がお得ですよね。

6.0%のポイントをもらえるなら、楽天ペイを使うしかないでしょう。

楽天ペイ+楽天カードの使い方は最強の組み合わせです。

楽天カードの最強っぷりをさらに加速するアイデアですね!

楽天カードならどのブランドでも楽天ペイで支払いができる

楽天カードは楽天ペイで使いやすいクレジットカードでもあります。

楽天ペイはVISAとマスターカードブランドのクレジットカードでしか支払いができないのですが、楽天カードならどのブランドでもOK

JCBやアメックスのクレジットカードで楽天ペイを使いたいなら、楽天カードを持ちましょう。

(関連記事)

楽天ペイの使い方で注意することはある?

楽天ペイの使い方で注意したい点をあげてみます。

知っていると、スムーズに楽天ペイで支払いができますよ。

楽天ペイには支払できる金額に上限がある

楽天ペイアプリで支払がいができるのは、1回最大50万円までです。

楽天ポイントや楽天キャッシュでの支払いは、1回あたり30,000ポイントまでです。

ただ、楽天ペイで支払いできる上限は、利用する店舗、楽天会員のランク、楽天ペイアプリの利用状況によって違っています。

自分の限度額がいくらなのか気になってしまいますが、楽天ペイに問い合わせをしてもわからないんですよね。

セキュリティの関係で、本人であっても教えてはくれないシステムになっているためです。

誰でも50万円まで使えるとは限らないことは、頭に入れておきましょう。

また、コンビニで使える上限は、4,000円までとなります。

コンビニで高額な支払いをすることは少ないかと思いますが、まとめ買いなんかをするときは注意したいですね。

コンビニでは少額の支払いをする使い方が向いています。

楽天ペイアプリの支払い方法は1回のみ

楽天ペイアプリでの支払い方法は、1回のみとなります。

クレジットカード払いのように、分割払い、リボ払い、ボーナス払いなど支払い方法の指定はできません。

楽天ペイアプリで分割払いやリボ払いをする方法

クレジットカードを支払い元に設定している場合は、楽天ペイアプリでも分割払いやリボ払いをする方法があります

いったん楽天ペイで支払いをして、支払い元となるクレジットカードであとから分割払いやリボ払いに変更すれば良いのです。

楽天カードなら、会員の専用サイトとなる楽天e-NAVIから3回~36回の分割かリボ払いへ変更できます

支払い予定月の20日までに手続きをしてくださいね。

「お金に余裕がなくて1回で支払いするのはキツイ・・・」といったときの裏ワザ的な使い方として覚えておくと、役立つことがあるかもしれません。

オンラインでは楽天ペイでも分割払いができる

オンラインショップでの楽天ペイ支払いは、リボやボーナス払いは選択できません

しかし、分割払いには対応しています

何度かに分けて支払う使い方ができると、高額な商品を買ったり、まとめ買いをしたりしやすいですね。

ただ、ショップにより支払い方法が1回払いしかないこともあります。

楽天ペイで分割払いをできるようするには、楽天の審査をクリアしなければなりません。

実績と信頼のあるショップでないと、楽天ペイでの分割払いはできないんですね。

楽天ペイの支払い方法で分割がえらべるショップは楽天に認められたことになりますから、安心してお買い物ができそうです。

楽天ペイで支払いができないものがある

楽天ペイに対応しているお店でも、支払いができないものはあります。

たとえば、ローソンのサイトによると、以下のようなものは楽天ペイでの支払いはできないとしています。

  • テレフォンカード
  • バスカード、乗車券、回数券
  • 商品券、クオカード
  • 切手やはがき類、収入印紙
  • 公共料金や収納代行票

お店ごとで違いますが、金券類や公共料金などは楽天ペイでの支払いはできないことが多くなっています。

使えないものはコード払い、QR払い、セルフ払い、どの支払い方法でもムリです。

なんでもかんでも楽天ペイが使えるワケではないので、気を付けてください。

(関連記事)

楽天ペイの問題で使えないことがある

使い方が間違っていないのに楽天ペイで支払いができないときは、楽天ペイで問題が起きている可能性があります。

楽天ペイでメンテナンスをしている時間帯は、楽天ペイでの支払いはできません。

また、楽天ペイ側の障害により使えなくなることもあります。

2019年11月には大規模な障害が起こり、楽天ペイだけでなく楽天カードでも支払いができなくなることがありました。

メンテナンスや障害のときは、楽天ペイでの支払いはあきらめるしかありません

復旧を待って、使うようにしてくださいね。

楽天ペイでのSuicaの使い方

楽天ペイアプリではSuicaを発行し、Suicaとして使える上、チャージまでできます

このSuicaはモバイルSuicaアプリのSuicaではなく、あくまでも楽天ペイアプリ上のSuicaです。

別物ということですね。

ただ、いまモバイルSuicaを使っている人は、楽天ペイアプリ上で発行したモバイルSuicaとヒモ付けることで、楽天ペイのSuicaを使うことができるようになります。

こうすることで、これまで使っていたモバイルSuicaを使いながら、楽天ポイントをGETすることができるようになるわけです。

これはいいですね。

Suicaが2つあってもしょうがないですし。

ちなみに、楽天ペイからSuicaにチャージすることで、200円ごとに1ポイントの楽天ポイントが貯まります。

ただし、クレジットカードは楽天カードに指定する必要があります。

要注意。

もっとも、これまでは楽天カードでSuicaチャージをしても何のポイントももらえなかったので、明らかにメチャお得ですよね。

最後に、楽天ペイのSuicaを使い方ですが、QRコード決済のように使うのではありません。

楽天ペイアプリ内のSuicaのペンギンをタップして機能を呼び出した後に、普通のモバイルSuicaのように、おサイフケータイの機能を使ってピッとやってください。

もちろん、改札でもお店でのお買い物でも同じ使い方ですよ。

なお、今のところ楽天ペイアプリでSuicaが使えるのは、おサイフケータイ機能が搭載されたAndroid端末のみです。

iOSも使えるようにするかどうか検討しているそうですので、そのうち対応してくれることを期待しておきましょう。

なお、楽天カードとSuicaの相性については別の記事で書きましたので、よろしければそちらも参考にしてみてくださいね。

楽天ペイにおすすめの楽天カードは入会キャンペーンが超おトク!

楽天ペイはリアル店舗でもオンラインショップでも使えます

コンビニなんかでは楽天ペイアプリでコードを表示するだけだし、オンラインでは楽天ユーザーIDがあれば良いので使い方はカンタン

キャンペーンを利用すれば、どこでもポイント5%とお得度も高い支払い方法です。

楽天ペイをよりお得に使うなら、用意しておきたいのが楽天カード

楽天ペイアプリの支払い元を楽天カードにすれば、ポイント5%+1%で6%ものポイントをゲットできるチャンスがあります。

楽天ペイのお得と楽天カードのお得が合体するわけですね!

楽天カードでは、入会と利用でポイントを大量にもらえるキャンペーンを開催

たくさんのポイントがもらえるキャンペーン中に、楽天カードに申込みをしないと損をするのは目に見えています。

楽天カードは、今すぐ申込みするのがおすすめですよ!

 

 

楽天カードのメリットが凄まじすぎて衝撃を受けてるんだが・・・