
楽天カードの限度額っていくらか、ご存じですか?
自分のカードの限度額って、入会したばかりのときはちゃんと覚えてますよね。
カードが郵送されるときに、限度額が記された書類も届きますから。
でも、しばらくしたら、すぐに忘れちゃいますよね。
わたしもよく忘れます。
なので、限度額を確認する方法を、ちゃんと確認しておきたいですね。
それから、楽天カードではカード発行時の限度額をあとで変更できるっていいますよね。
変更したいときってたいてい増やしたいときだと思いますけど、増やすとしたらどれくらいまで増やせるんでしょうか。
さらに、楽天カードをメインで使ってるならMaxの限度額も知りたいですよね。
結局、いくらまで使えるんだよって。
その上、限度額を
- どうやって増枠するのか
- 反対に下げられるのか
など、詳しく知りたくないですか?
楽天カードの限度額の確認方法から見ていきましょう
楽天カードの限度額を確認・変更するには楽天e-NAVIを活用
楽天カードの限度額は、会員のひとりひとりでちがいますね。
具体的には会員の収入やカードの保有枚数などでも、ちがってきますよね。
その書類のほかに確認する方法はないんでしょうか。
長くカードを使っていると、少しあいまいになることもありますよね。
確か・・・このくらいだったと思う、みたいな感じで。
現状の楽天カードの限度額の確認は、楽天e-NAVIの利用が便利ですよ。
楽天e-NAVIで限度額の確認・変更する方法をチェックしていきましょう。
楽天カードの利用限度額を確認する手順をおさらい
自分の楽天カードの限度額を知るには、楽天e-NAVIの活用が便利です。
楽天e-NAVIは、楽天カード会員なら必ず登録している会員専用サービスですよ。
まずは、パソコンや楽天カードアプリから、楽天e-NAVIにログインしてみてください。
ログインすると、
- 楽天カードをもっている会員の名前
- カードの基本情報
- 楽天カードのランク(=楽天PointClubの会員ランク)
- その月のカード情報
などの情報が記載されたマイページが表示されます。
カード情報の中には、
- 現在のご利用可能額
- カードのご利用可能額
が表示されていますよ。
このうち、カードのご利用可能額に表示されている金額がカード自体の限度額です。
あなたの限度額はいくらでしたか?
10万円~100万円の範囲の中で、審査により決められた限度額が設定されていますよ。
楽天カードの利用限度額は、
- パソコン
- 楽天カードアプリ
から、確認できますからね。
楽天カードの限度額を増やすときは必ず審査がある!
楽天カードの限度額を増やしたいときは、楽天e-NAVIから申込むことができます。
ログインしてマイページを見てみてください。
カードの「ご利用可能額」のすぐ脇に、「変更する」ボタンがありますね。
このボタンをクリックないしタップして、楽天カードの申込み画面を開きます。
- ショッピング枠
- キャッシング枠
それぞれの金額を入力できるようになっています。
増やしたい枠に希望額を入力すればOKです。
あとは、画面の手順にしたがって操作して申込みを完了してくださいね。
この限度額を増やす手続きには、必ず審査がありますよ。
楽天カードの審査に通ると、限度額を増額してもらえます。
希望した限度額までアップすることが多いですね。
ただ、審査に通らなかったときは、限度額は増やせないので覚えておきましょう。
審査に落ちるとカードが使えなくなるんじゃないかと心配になりませんか?
安心してください。
限度額の審査に落ちても、カードが使えなくなるわけじゃないですから。
現状の限度額のままでカードを使用できますよ。
審査ってカードの入会でもやるので、落ちるとドキっとしますよね。
また、限度額を増やせるのは、楽天カードに入会後6ヶ月以上が経った方のみなんですよ。
入会して6ヶ月経たない方は、手続きそのものができないので覚えておいてくださいね。
限度額を下げるときは審査なしで最低10万円まで下げられる
楽天カードの限度額を下げるときは、増やすときと同じく楽天e-NAVIから申込みます。
ログインしてマイページを表示してくださいね。
「ご利用可能額」のすぐ脇にある「変更する」ボタンを選択してから、「ご利用可能枠の変更」を選択します。
「増枠・減枠のご選択」メニューから、「ご利用可能枠の減額」を選択してください。
あとは画面の指示に従って操作していきましょう。
限度額を下げるときは、最低10万円まで10万円単位で下げられます。
楽天カードの限度額は最低5万円なんですが、楽天e-NAVIからの操作では10万円までです。
また、審査はなしですぐに減額されますよ。
すぐに反映されるので便利ですね。
使いすぎ予防にもなりますよー。
ただ、もう1度、限度額を増やしたいときは、増枠のときと同じように審査がありますよ。
なので、減額するときは近い将来のことを考えてみてください。
限度額を増やす予定がないか、少し先のことも考えてから減額してくださいね。
楽天カードの限度額が100万円以上になるケースがある
楽天カード自体の限度額は、最大100万円ですよね。
公式サイトにも明記されてます。
楽天カードの限度額は、自分で増枠を申込むときは100万円を超えることはないんですよ。
でも、ほかの方法だと100万円を超えるケースがあるんです。
どうやったら限度額を100万円以上にできるんでしょうか。
裏技ですかね?
楽天カードの限度額が100万円以上になるケースを調べてみました。
楽天カードの利用限度額は楽天側で引き上げることがある!
楽天カードの限度額を増やすには、審査がありますね。
審査があるということは、普段のカードの利用状況をチェックされているってことなんですよ。
普段のカード利用に問題がない方は、楽天側で限度額を引き上げることがあります。
これまでのカード利用で、
- 遅延
- 延滞
などなかったでしょうか。
毎月しっかり支払っているなら、カードの利用状況は問題ないといってもよいでしょう。
楽天側で限度額を引き上げるのは、さまざまなケースがあります。
例えば、入会したときは10万円の限度額だったが、半年後には20万円になっていた、などのようなケースです。
通常の楽天カードでも、100万円以上の限度額になる方もいるんですよ。
これは、自分で増額を申し込まなくても増額されるものです。
ちょっとうらやましいですね。
支払いに問題がない方は引き上げられる可能性が高くなりますよ。
また、楽天グループの利用が多いと、限度額の引き上げ対象になりやすいです。
ただし、楽天グループを利用したからといって、必ず限度額が増えるわけではないです。
現状では、引き上げられる詳しい基準はわかっていません。
ですが、なるべく引き上げてもらえるようにしっかり使いたいですね。
限度額を100万円以上にしたいならゴールドカード以上をもつのがおすすめ
楽天カードの会員の中には、限度額を100万円以上にしたい!と思う方もいますね。
どうしても限度額を高くしたい方は、ゴールドカード以上のカードをもつのもおすすめです。
- 楽天ゴールドカード・・・200万円
- 楽天プレミアムカード・・・300万円
- 楽天ブラックカード・・・300万円~1,000万円
楽天ブラックカードは、インビテーション制ですが
- 楽天ゴールドカード
- 楽天プレミアムカード
は、自分で申込むことができますね。
自信がある方は申し込んでみましょう。
自信がない方は、まずは楽天カードでカード利用実績を積むのがおすすめですよ。
カード利用実績を積むには、コツコツカードを使うことが重要です。
カンタンにできるものでは、毎月の固定費の支払いを楽天カードに1本化するのがおすすめです。
ただ、楽天ゴールドカードをもてたとしても、限度額がMaxの200万円になるとは限りません。
ですが、楽天カードのMaxの限度額100万円を超える可能性はでてきますね。
安定した収入との関係もあるので、収入が大きく変動することのないように気を付けましょう。
楽天カードの限度額は一時的に引き上げることも可能!必要なときだけ増やすのもアリ
楽天カードの限度額は、一時的に引き上げることができるのをご存じでしょうか。
あくまでも一時的な増枠なんですけどね。
この一時的な引き上げは、通常の増枠を申し込んで審査が通らない方も利用できますよ。
楽天カードの限度額を一時的に引き上げる方法を一緒にチェックしていきしょう。
楽天カードの利用可能額を一時的に増やすタイミングってどんなとき?
楽天カードのの限度額を一時的に増やすときってどんなタイミングでしょうか。
例えば、一時的にお金がかかるイベントでは、
- 海外旅行にいくとき
- 国内旅行にいくとき
- 結婚式
- 葬儀
- 引っ越し
などが思い浮かびますね。
そのほか、自分の楽天カードの限度額を超える買い物があるときも当てはまりますよね。
気になるのは、どのくらいまで増やせるかですね。
実は、楽天カードの一時的な引き上げには条件があるんですよ。
その条件をチェックしてみましょう。
一時的な増枠で利用可能額を増やすなら引き上げ条件に注意しよう
一時的に限度額を増やすときって、どんな条件があるんでしょうか。
いくらでも増やせるってことはないですよね。
一時的なんで、期間もありそうじゃないですか。
楽天カードでは、限度額の一時的な増枠に次のような条件を設けています。
- 増枠できるのはカードショッピング1回払いの枠のみ
- 現状の限度額の2倍までの金額まで
- 増枠は2ヶ月間
- 申込みするときは利用目的も重視
この一時的な増枠には審査があるんですよ。
審査が免除になるような裏技はありません。
審査では利用目的もチェックしているので、
- 生活費
- 他のローンの返済
- 娯楽費用
などの申込みは認められないことが多いです。
また、増枠されるのはショッピング1回払い枠だけなんですよ。
なので、
- 分割払い
- リボ払い
- ボーナス払い
などは、原則として使えないんです。
1回払いでも、実質の支払いを先延ばしはできますけどね。
翌月末に支払えるだけのお金も必要になりますよ。
計画的に利用しないといけませんね。
学生でも楽天カードの限度額を一時的に増やせる?
楽天カードは学生も申込みできますね。
近年では、学生も学生のうちに旅行して思い出作りをすることが増えています。
普段から楽天カードをメインで使っている学生も多いですよね。
メインカードにしている学生なら、旅行にいくとき利用限度額が足りないかもしれませんね。
そんなときも心配いりません。
学生でも楽天カードなら、限度額を一時的に増やせますよ。
ただ、増枠するとしても一般の方と同じく審査があります。
それに、増額できるのは、従来の限度額の2倍までの範囲なんですよ。
学生でも増枠の条件は、一般の楽天カード会員と同じなんですよね。
でも、ちょっとお金が必要になったときも、頼れる存在だといえますね。
(関連記事)
- 楽天カードの学生カードについて
楽天カードの限度額は増額と回復するタイミングを上手に使ってやりくりしよう
楽天カードの限度額は、
- 増額
- 減額
できることがわかりましたね。
場合によっては一時的な増額も利用することが可能ですよ。
ですが、それぞれの手続きをするには審査がありますよね。
審査に不安がある方は、利用限度額が回復するタイミングもチェックしてみてください。
楽天カードは、
- 月末締め
- 翌月27日払い
で支払うようになっています。
どなたの楽天カードでも同じです。
27日に支払われると、支払った分の限度額って回復するんですよ。
楽天e-NAVIで、利用限度額の回復が確認できればOKです。
厳密には27日の支払いから数日あとに回復しますけどね。
例えば、50万円の限度額の方がすでに30万円使っていたとしましょう。
翌月も30万円使いたくても、利用可能額が10万円たりませんね。
急ぐときは、すぐに増額してもらうのがよいでしょう。
- 急ぎではない
- 利用限度額が回復してからでも間に合う買い物
のときは、カードで決済するタイミングを少しあとにずらしてみてください。
増額の手続きをしなくても、やりくりできるようになりますよ。
状況によって楽天カードの限度額の増額と、利用限度額の回復を上手く使ってみてください。
楽天カードの入会キャンペーンでどっさりポイントゲット!キャンペーンのおトクを逃すべからず
楽天カードでは、いま、どっさりポイントがもらえる入会キャンペーンを行っています。
このタイミングをみすみす逃すのは、ただお金を捨てるようなもので、あなたにとってはとても損なこと。
どうせ入会するなら、おトクないまのタイミングを逃さないでくださいね!
(関連記事)
- 楽天カードのキャンペーンについて