イオンSuicaカードはオートチャージOK!「たまに」JRに乗るイオンユーザーの最強便利カードだ!

 

イオンSuicaカードは鉄道最大手のJR東日本と流通最大手のイオンという最強コンビがコラボしてできた、便利×お得カードの代表選手のようなクレジットカードです。

特に、イオングループのお店によく行く方のうち、「たまに」JR東日本の電車に乗る方にとってはドンピシャの最強カードと言って良いでしょう(JR東日本の電車に「よく」乗る方はこちら)。

この便利でおトクなイオンSuicaカードは、イオンカードセレクトという、イオングループでのお買い物が多い方にとっては打ち出の小槌のようなクレジットカードをベースにしています。

このイオンカードセレクトの上に、JR東日本の電子マネーであるSuicaの便利さやポイント優遇などが上乗せされたのが、イオンSuicaカードというわけです。

このページでは、イオンSuicaカードは、イオンカードセレクトの上にどんなおトクと便利が上乗せされたものなのかを中心にお話しすることにしますので、イオンカードセレクトについてまだあまり良くご存じないという方は、まずはイオンカードセレクトについての記事を先にお読みになることをオススメいたします。

(関連記事)

  • イオンカードセレクトがないとメチャ損。イオン系の店では必ず使え!

イオンSuicaカードに上乗せされた「おトク」と「便利」と「安心」が快適

電車もバスも、スイスイSuica、デポジットも無料

今や電車やバスばかりでなく、全国、津々浦々の幅広いお店でも使えるSuica。

電子マネー界では、そのカバー率において、もはや一人勝ち状態です。

電車でも、バスでも、買い物でも、ワンタッチでらくらく支払い

オートチャージを使えば、電子マネー残高についての意識すらしなくてもいい

モバイルSuicaを登録すれば、スマホを定期券にすることもできる。

インターネットで、特急や新幹線の指定席の予約ができる「えきねっと」まで利用できる。

イオンSuicaカードには、こんなに便利な機能が、イオンカードセレクトの上にドーン乗せられているんです。

なのに、普通なら払わなければならないデポジットの500円まで不要とは、これいかに。

一度使い始めて、この便利さとお得に慣れたあなたは、もう後戻りできない体になるでしょう。

Suicaチャージでも、ときめきポイントがたまる

普通のSuicaを使っていると、チャージしても何ひとつ、得なところがありません

ところが、イオンSuicaカードを使えば、Suicaチャージするたびに、ときめきポイントがどんどん貯まっていきます

オートチャージでももちろん貯まります。

毎日ただ電車に乗ってるだけなのに、なぜかポイントがちゃりんちゃりんと増えていく。

今日もちゃりん。

明日もちゃりん。

あさってもちゃりん。

あなたにも、伝えたい。

この快感♡

・・・なにはともあれ、ポイントがやたら貯まるんです。

ただし、一つだけ豆テクを覚えておきましょう。

Suicaチャージで貯まるときめきポイントは、400円のチャージにつき1ポイント

400円未満のチャージをした場合には、ポイントはつかず、切り捨てられます。

ああ、もったいなや。

だから、オートチャージの設定は、400円の倍数で設定してください。

そうすれば、すべての金額分のポイントを、きれいにもらえますよ。

オートチャージの設定は1000円単位なので、例えば、400円と1000円の最小公倍数の2000円に設定するのなんて、おすすめだと思います。

はいココ、重要。

テストに出ます

ときめきポイントをSuicaやWAONに交換してチャージできる

Suicaを使って電車に乗り、たくさんのときめきポイントを貯めたあなたは、イオングループのお店でさらにたくさんのときめきポイントを貯めることになるハズです。

だって、イオンSuicaカードのベースはイオンカードセレクトですからね。

イオンカードセレクトを使えば、イオングループのお店で、ときめきポイントがザクザク貯まっていくのは、もうご承知のとおりです。

このときめきポイントは、貯めたポイント数に応じて、いろんな景品に交換することができます。

でもわたしなら、ときめきポイントは景品に交換するよりも、SuicaやWAONに交換してチャージすることをオススメします。

Suicaは鉄道系でNo.1の電子マネー、WAONは流通系でNo.1の電子マネーですから、両者はもはや相当多くの場所で現金と同じように使えます。

だから、ときめきポイントは下手に景品に交換するよりも、SuicaやWAONに交換したほうが、ずっと使い勝手がいいんです。

言うなれば、ちょっとしたお小遣いをもらえるような感じです。

はい、今月のお小遣いですよーって。

うーん、なんだかいい気分♪

ちなみに、ときめきポイントからSuicaやWAONへの交換レートは1:1。

つまり、まったく目減りしません

ただ生活しているだけで、知らないうちにたんまり貯まったポイントがSuicaやWAONに交換できて現金と同じように使えるなんて、最高ですよね。

電子マネー対応に強い、イオンSuicaカードならではの芸当です。

駅でも旅の途中でも便利で安心

ポイントが貯まるばかりじゃないですよ。

イオンSuicaカードは、その名の通り、特にJR東日本の電車を使った移動をするときに、すこぶる威力を発揮します。

JR東日本の窓口でサインレス

まず、イオンSuicaカードを持っていれば、JR東日本の窓口で、きっぷを買ったり、旅行商品を買ったときに、サインレスで素早く支払いができます。

電子マネーならまだしも、クレジットカードで支払いをするときには、まだまだある程度の時間がかかります。

みどりの窓口では行列ができることも多く、自分が支払っている間に後ろの行列が無言のプレッシャーをかけてきているように感じるときもあります。

とても居心地が悪いですよね。

でも、イオンSuicaカードのオーナーなら、アッという間にサインレスで決済が終わりますので、後ろの方が気になってあせるようなことが全然ありません。

国内外の傷害保険がついて安心

また、イオンSuicaカードでは、移動や旅行をするときのリスクについても、とても配慮されています。

というのも、イオンSuicaカードには、旅行のときに安心な、500万円もの海外旅行傷害保険と、1000万円もの国内旅行傷害保険がついています。

海外旅行傷害保険は、イオンSuicaカードで旅行代金を支払っていない場合にも自動的にかかっている状態になります(自動付帯)。

旅行中はふだんとあまりにも異なる環境に身をおくわけですから、事故や病気、ケガなどの大きなリスクも抱えます。

でも、イオンカードをうまく活用すれば、慣れない外国でのまさかのときにも安心です。

また、国内でふだん電車に乗るときも、イオンSuicaカードに搭載されたSuicaを使ってフツーに電車に乗っていれば、勝手に保険を適用してもらえます

だから、もし改札に入った後、出るまでの間に、何かしらのケガなどを負って入院したり、通院したりしたとき、さらには万が一死亡したときでも、しっかり補償してもらえて安心です。

年会費は、なんと無料

これだけ激しいおトクと便利と安心が満載のくせに、イオンSuicaカードの年会費は無料です

ああ、いい響き。さあ、もう一度!

年会費は、無料

最高ですね。

無料、大好きです、わたし。

さっきはSuicaのデポジットが無料って言ったのに、年会費まで無料。

つまり、イオンSuicaカードを持つコストは、完全にゼロってことです。

いまどき、タダでメリットだけもらえるなんて、そうないですよ。

イオングループの企業努力に、頭が下がります。

そのかわり、イオンカードセレクトに比べてここだけ少し、機能が簡素

ここまで、イオンSuicaカードはイオンカードセレクトの上にたくさんの素晴らしい機能とメリットをプラスしたクレジットカードである点についてお話してきましたが、そのかわりに少しだけ、機能が簡素になったところがあります。

 WAONは搭載されていない

まず、イオンSuicaカードには、前払い式の電子マネーとして、すでにSuicaが搭載されていますから、イオンでおなじみの電子マネーであるWAONは搭載されていません。

これは前払い式の電子マネーに使われているICチップの仕組みの問題だそうですので、仕方がないでしょう。

WAONも使いたいという方は、イオンカードを持っている人専用のWAONカードである、WAONカードプラスを後から別に作り、イオンSuicaカードと紐づけてオートチャージで使うのが便利でしょう。

もちろん、Apple PayやGoogle Payに登録して、スマホで使うこともできるので、メチャ便利ですよ。

イオン銀行の機能はついていない

次に、イオンカードセレクトにはイオン銀行の口座とネットバンキングの機能がついていますが、イオンSuicaカードにはついていません。

イオン銀行の機能はすごく便利なので、あるに越したことはないのですが、Suica機能を優先したいということであれば、絶対なければならないとまでは言えないでしょう。

イオンゴールドカードにはつながらない

また、イオンカードのゴールドカードで、イオンゴールドカードというのがありますが、これがまた無料なのに優秀という、なかなか素敵なゴールドカードなんです。

このイオンゴールドカードはかなり人気のあるクレジットカードなんですが、申し込んで取得できるカードではなく、イオンカードをじっくり使い込んだ上で、イオンカードを発行している会社から招待状が届くのを待たなければなりません。

そんなイオンゴールドカードなんですが、残念ながら、Suicaはついていません。

したがって、イオンゴールドカードは、イオンSuicaカードの使い勝手とは全く異なってしまいますので、イオンSuicaカードの上位カードとしては、あまりふさわしくないといえるでしょう。

イオンカードの発行会社もそのように考えているためか、イオンSuicaカードを使っていても、イオンゴールドカードへの招待状は届きません

ゴールドカードには特に興味がないなあ、という方には何の問題ないですが、どうしてもイオンゴールドカードが欲しいという方は、次の項以降でお話しするのと同じように、イオンカードセレクトJR東日本発行のSuica付きクレジットカードの2枚のクレジットカードを作るのがベストでしょう。

結局、これら3つの点について何も問題ないとお感じの方であれば、イオンSuicaカードは、あなたにとってベストチョイスだと言ってOKです。

安心して、イオンSuicaカードを持ってください。

今ならポイントをしこたまもらえるキャンペーン中だそうで

こんなイオンSuicaカードですが、今だけの期間限定ながら、イオンSuicaカードを作るだけで、1ポイント1円の現金と同じように使えるときめきポイントを、ドドーンともらえるキャンペーンをやっているそうです。

キャンペーンなんて予算がある限りの水物で、そもそもいつまでやっているか分からないものですから、やっているうちにもらえるものはもらっておきましょう。

こういうのを素早くマメにもらっておくかどうかの積み重ねで、人生を通してのおトク度に差がつくものですよ。

なぜ「たまに」?

ところで、わたしは冒頭で、イオンSuicaカードは「たまに」JRに乗る人の最強クレジットカードだと言いました。

そんなに素晴らしいクレジットカードなのに、なぜ、「たまに」JR東日本の電車に乗る方だけに最強なんだ?と思われるでしょう。

結論から言いましょう。

それは、Suicaチャージをしたときのポイント還元率が、0.25%とちょっと低めだからです。

いや、普通のSuicaならチャージしたってポイントなんて全くつかないわけですから、0.25%のポイントがつくだけで、それはもう素晴らしいことであるのは間違いないんです。

つまり、Suicaチャージでもポイントが付くからうれしい!でもちょっと少ない!もっと欲しい!どうしよう!という、まるでケーキ屋さんのおいしいけど高くて小さなお菓子を前に悩める乙女のような心情なわけです。

おっさんですが。

もちろん、JR線の電車に乗る機会がそれほど多くない方にとっては、正直言ってどうでもいいレベルの話だと思います。

「たまに」しか電車に乗らないんだからSuicaチャージもたまにしかしないし、ポイントが少なめであることの影響も少ないからです。

そういう意味で、イオンSuicaカードは「たまに」JR東日本の電車を使う人の最強クレジットカードと言えるわけです。

「ふだんは近所のイオングループのお店によく行くけど、電車にはあんまり乗らないのよねー。でも、ときどきはJR線に乗って街まで買い物には出るのよ」なんて方は、まさにイオンSuicaカードがベストチョイスです。

そういう方は、迷わずこのイオンSuicaカードを作って下さい。

決して後悔することはないでしょう。

イオングループのお店に「よく」行き、JR線にも「よく」乗る方は

イオンSuicaカードは、JR東日本の電車に「たまに」乗るイオンユーザーにとって素晴らしいクレジットカードであることはこれまで見たとおりですが、もちろん、通勤や通学、出張などにJR東日本の路線を使っているなど、JR東日本の電車に「よく」乗ったり、長距離路線に乗ったりするイオンユーザーにとっても便利でおトクなクレジットカードであることは間違いありません。

でも、そういう方がもっとガツンとポイントをGETする方法があります。

つまり、イオングループのお店ですさまじいおトクをGETしながらJR東日本の電車でも最大のポイント還元率をGETするという欲張りな結果を手にするにはどうすればいいかということです。

ズバリ、結論を言います。

  1. まず、イオンカードセレクトを作る
  2. 同時に、「JR東日本が発行するSuica付きクレジットカード」を作る
  3. イオングループのお店ではイオンカードセレクトを使い、それ以外ではすべて、「JR東日本が発行するSuica付きクレジットカード」を使う(つまり、後者をメインカード、前者をサブカードにする)

これがベストです。

こうすることで、日常生活の細かいところまでSuicaクレジットカードの便利さ、ポイント還元でのお得さ、保険の充実による安心のメリットを受けながら、よく行くイオングループでのすさまじいおトクまでGETできるようになりますよ。

それでは、イオングループのお店でも、JRの電車や駅ビルでも、ハイパーおトク生活を満喫してくださいね!